トップバナー

2015年11月28日土曜日

どりーむかかりん(November 28, 2015 at 05:53PM)

10時から12時まで、三木市青山公民館に於いてIMAMURA企画 /今村さんのセミナーに参加させて頂きました。 たくさんの方が参加されていました。 その時々の 自分に必要なことが話の中に入っていて腑に落ちることも多かったです♬

写真などは、元のfacebookページから
http://ift.tt/1JZEW06
via IFTTT

2015年11月27日金曜日

どりーむかかりん(November 27, 2015 at 07:57AM)

昨日は、御園さんとご一緒させて頂きました。 KOBEにさんがろくPROJECT 「平成27年度 デザイン提案会」 での一般審査員に参加させていただく機会を頂きました。エントリーされた 大学生の各チームの皆さんが、KOBEをいろんな角度からのデザイン提案されたものを発表、審査、今年度のグランプリーが決定しました。 神戸で生産、収穫される「食」を中心にこれから着目されるであろう企業さんとのコラボの食品の提案など…どのチームの皆さんの作品も商品化していけそうなものばかりでした♬ 今回も、新たな方との出会いが有り繋がらせて頂けたことに感謝です… 御園さん、ありがとうございました💖 私自身、とても学び多い会で、たくさんにヒントをも頂きました。

写真などは、元のfacebookページから
http://ift.tt/1JZEW06
via IFTTT

2015年11月26日木曜日

どりーむかかりん(November 26, 2015 at 07:18AM)

「何屋さんですか?」ってよく言われます ♬ 9月10日のオープンに、お店の名前が書いて無いのを見兼ねて、巴製缶の佐藤社長が「急場のしのぎやからね」って、手作りの看板を作って下さってから二ヶ月半。 今回、エイコー印刷の渡辺さんにシールを作って頂きました♬ これで、何屋さんかわかるかな〜♬ 車も煙はいてエンジンが壊れてしまって… 急遽、大島マイカーセンターの賀内さんに中古車の手配をして頂きました。 毎日播州清水寺に通わないといけない時だったので、本当に助かりました。 車にもシールを作って頂きました〜♬ 「どりーむかかりん号」 宜しくお願いします*\(^o^)/* あらためて、皆様の想いで成り立っている店だなと感じています。 感謝です…ありがとうございますm(_ _)m💖

写真などは、元のfacebookページから
http://ift.tt/1JZEW06
via IFTTT

2015年11月25日水曜日

どりーむかかりん(November 25, 2015 at 07:31PM)

『播州清水寺ライトアップ』 今回は、初日からたくさんの方に参拝に来て頂きまして、誠にありがとうございました。 途中、雨の日も多かったですが、特設ギャラリーでの17日間の出店無事に終わることができました。 清水寺に皆さん。IMAMURA企画の今村さん。 今回ご一緒させて頂いた「森とアトリエの長谷川由香里さん、Office Perl の田中里依さん、パステルカラーの安達さん、ひびらき農園の御園さん、レーヴダムールの藤原さん、美咲ちゃん、藤本椎茸園の藤本さん… 遠い所へ毎日通って下さった じゅんこさん、ちえちゃん、早苗ちゃん、まきさん、あおりん… そして、緑が丘のお店を守って下さった、ゆみちゃん、ちなつちゃん… ほんとうに、たくさんの皆さんのおかげです。ありがとうございましたm(_ _)m💖 わざわざ遠い所まで来て下さった皆様にも、本当にほんとうに感謝です m(_ _)m💖 皆様、ありがとうございました(#^.^#)

写真などは、元のfacebookページから
http://ift.tt/1JZEW06
via IFTTT

どりーむかかりん(November 25, 2015 at 01:56PM)

今日は、朝早くから 大阪で講習会です。 またまた、ゆみちゃんと、あおりんに お留守番お願いしてしまいました(#^.^#) あおりん、ゆみちゃん、宜しくお願いしますm(_ _)m💖

写真などは、元のfacebookページから
http://ift.tt/1JZEW06
via IFTTT